代表挨拶
広島内外美装株式会社は、2025年9月に60周年を迎えます。
これもひとえに皆様方のご支援の賜物と心から感謝申し上げます。
「事業は人なり 人は和なり」弊社の社訓です。
お客様、協力会社の皆様、従業員に支えられ今現在があると感じております。
これからも日々変化していく社会環境の中で、安全・安心・快適な空間をお客様に提供できるよう、社員一同取り組んでまいります。
そして60周年を迎えるにあたり、次世代への転換を図りながら、お客様や協力会社の皆様からの信頼にお応えできるよう、全力で努力してまいります。
これからも皆様のご理解とご支援を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
代表取締役 梶谷 勲
会社情報
広島内外美装株式会社
社名 | 広島内外美装株式会社 |
所在地 | 〒733-0821 広島県広島市西区庚午北二丁目16番4号 |
電話・FAX番号 | 電話 082-533-8204 / FAX 082‐533‐8092 |
代表者 | 代表取締役 梶谷 勲 |
資本金 | 1000万円 |
設立 | 1965年 |
従業員数 | 80名 |
加盟団体 | 公益社団法人 広島ビルメンテナンス協会 一般社団法人 広島県警備業協会 広島県貯水槽管理協会 |
取引銀行 | 広島信用金庫・広島銀行・もみじ銀行 |
株式会社創空間
社名 | 株式会社創空間 |
所在地 | 〒733-0821 広島県広島市西区庚午北二丁目16番4号 |
電話・FAX番号 | 電話 082-533-8324 / FAX 082‐533‐8092 |
代表者 | 代表取締役 梶谷 邦治 |
資本金 | 500万円 |
設立 | 2021年 |
従業員数 | 12名 |
加盟団体 | 公益社団法人 広島県建築士会 |
取引銀行 | 広島信用金庫・広島銀行 |
許可免許・登録番号
広島内外美装株式会社
- 建築物環境衛生総合管理業 広島市18総 第81019号
- 建築物飲料水貯水槽清掃業 広島県56貯 第4031号
- 建築物ねずみ昆虫等防除業 広島市16ね 第71012号
- 警備業 広島県公安委員会 第73000075号
- 労働者派遣事業 般34-300404
- 特別支援学校就職サポート隊ひろしま 第149号
- 広島県仕事と家庭の両立支援企業登録証 登録番号1096
- 広島県男性育児休業等促進宣言企業登録証 登録番号355
- 飲食店営業許可証 許可第1801号
株式会社創空間
- 建設業 広島県知事 許可(般-3)第40294号
建築工事業/大工工事業/屋根工事業/鋼構造物工事業/タイル、れんが、ブロック工事業/内装仕上工事業 - 一級建築士事務所 広島県知事登録21(1)第5504号
会社沿革
昭和40年9月 | 西区楠木町にて梶谷利雄がビルメンテナンス、不動産業を主に広島内外美装株式会社を設立 |
昭和41年3月 | 本社を中区富士見町に移転 |
昭和45年4月 | 本社を南区翠町に移転 |
昭和58年7月 | 警備業認定を取得 |
昭和59年1月 | 本社を南区稲荷町に移転 |
平成2年6月 | 本社を西区西観音町に移転 |
平成6年11月 | 西区大宮に自社ビルを購入し本社移転 |
平成22年9月 | 一級建築士事務所として登録 |
平成23年11月 | 一般建設業許可を取得 |
平成24年1月 | 西区三篠町にファーストステージ横川ビルを竣工し本社移転 |
平成26年4月 | 広島市舟入市民病院にて食堂運営を受託し食堂もみじ開店 |
平成27年9月 | 労働者派遣事業許可を取得 |
平成28年4月 | 中区国泰寺町にファーストステージ国泰寺ビルを竣工 |
令和2年6月 | 株式会社ナイガイHDを設立し広島内外美装株式会社の株式を取得 |
令和3年4月 | グループ会社として株式会社創空間を設立 設計、建設業務を広島内外美装株式会社から受継ぐ |
令和4年3月 | 広島内外美装株式会社にて旅館業営業許可を取得 |
令和6年11月 | 本社を西区庚午北に移転 |
交通アクセス
〒733-0821 広島市西区庚午北二丁目16番4号 シャムロックビル201
電車の場合
広電宮島線「東高須駅」から徒歩2分
広電宮島線「高須駅」から徒歩4分
JR「西広島駅」から徒歩18分
自動車の場合
宮島街道2号線沿いの「シャムロックビル」2階が本社になります。
2号線を挟んだ向かい側に「玉泉院庚午会館」「セブンイレブン広島庚午北1丁目店」がございます。
注)お客様駐車場はございませんので近隣のパーキングへ駐車をお願いいたします。